自然界の法則で、自分らしく輝く

プレ講座
生き方キャラ
トイロキャラ解説
ピースチャート解説
入門講座
公式LINE
博士の応援ブログ

わかりやすさを求めすぎ!

こんにちは!篠田法正です。お元氣ですか?

 

 

梅雨入り前のこの時期、氣持ちがいい日が続いていますね。

 

ステイホームで、こもりがちな毎日ですが、急に氣温が上昇して、身体がついていかないこともありますので、自然界のリズムに合わせて、体調を整えていくよう、心がけたいですね。

 

 

 

さて・・・、

 

オンラインセミナーが流行っています。

 

 

様々なノウハウや、身近なことのテックニックまで、様々なことを教えてくれるセミナーが溢れています。

 

 

 

ちょっと、考えてみましょう。

 

 

「教える」と「伝える」って、似ているようで違うのです。

 

 

陰陽五行論では、

 

教えるは「水」のエネルギー、

伝えるは「火」のエネルギー。

 

 

両者は、似て非なるものです。

 

 

水は、様々なものを溶かして吸収し、大地を潤して涵養し、樹木を育てるエネルギーとなります。

 

火は、燃え広がって伝わっていきます。

 

火が燃え移ると、それは大きなエネルギーとなり、熱や光、そして動力になります。

 

 

 

なので、

 

教えるは、コンテンツ(内容)を受け渡して、成長の糧とすること。

 

伝えるは、それによって、相手が動き、変わること。

 

 

 

木に水をあげても、木は木のままです。

 

木に火をつけると、燃えて灰に変わります。

 

 

つまり、「変わる」のです。

 

 

 

学校の授業や講義は、教えるのに対し、プレゼンテーションやマーケティングは、伝える。

 

「よし、こうしよう」

「それ、欲しい」

 

という変化が起こります。

 

 

セミナーというものも2種類。

 

知識やノウハウを教えるタイプのセミナーと、教えるだけにとどまらず、セミナー後に行動させることを目的とするもの。

 

 

私のセミナーや研修では、後者であることを意識しています。

 

 

 

 

ところで・・・、ちょっとぼやき。

 

 

私も年をとってきたせいか、世間の風潮に批判的になってしまうことがあるのですが、

 

最近、「わかりやすさ」を求めすぎる風潮にあると思います。

 

わかろうとする努力を放棄しているかのように見えます。

 

 

 

時には、相手の説明に対して、「わからない」と言うことによって、相手を貶め、自分が優位に立とうとする人もいるようです。

 

 

「わからない」のは自分の理解力が足らないということなのに。。。

 

 

もちろん、伝える時には、わかりやすさが重要です。

 

でも、教えるとき、あるいは、学ぶときには、わかりやすさばかりを追求して、その奥にある真理、深遠なもの、大切なものを、そぎ落としてしまうことがないだろうか。

 

 

そう思うのです。

 

 

書店に並んでいる本も、わかりやすい本ばかりが売れます。

 

もちろん、商業的に売れなければ伝わらないというのもわかりますが、本というものの重要な役割は、真に必要な知識、智慧を受け継ぎ、世に残していくことでもあると思います。

 

 

例えば、尊敬する鴇田正春先生の本、「今こそ、東洋の知恵に学ぶ」

 

 

算命学の奥義、東洋史観について書かれていますが、その内容の深さと格調の高さ、そして先生の見識の高さが詰まった本当にいい本だと思います。

 

 

ただ、読んだ方からは、「難しい」という声が多いのも確かです。

 

でも、難しい本を苦労しながら読みこなすことで、人は成長し、進歩しますよね。

 

 

わかりにくいから売れない、わかりやすい本しかつくらない、そんな風潮が、ちょっと心配です。

 

 

 

あ、ぼやきがすぎました。

 

 

 

それでは、今日も元氣に充実した1日をお過ごしください。

 

 

「自然界の法則で自分らしく」

篠田法正でした。

東洋に古来伝わる自然界の法則で
人が自発的に動く!

無料セミナーバナー20190610

5日間の無料メールセミナー

人間が持つ10種類の想念(価値観)を知ることで、モチベーションをかけなくても、相手が自分から動き出すように導く技術
https://lp.mmp.or.jp/mailseminarC
 

ミッションメンタリング協会
定例セミナー(特別公開版)

算命学の星の名前に刻まれたあなたの生き方

まずは、ここから
↓ ↓ ↓

ZOOMにてプレ講座開催中
開催日程検索、お申し込みはこちら
https://mmp.or.jp/schedule/course/pre/

関連記事

PAGE TOP