
こんにちは、篠田法正です。
今度出版する、
『王者の成功占術』という本の
内容をお伝えしたところ、
こんな質問をいただきました。
***************
王者の占術では、
自分の持って生まれた
5つの才能のタネが見つかって、
その活かし方が
わかるということですが、
自分の才能のタネがわかったら、
それを活かすだけでいいのですか?
だって、人は、
全ての才能のタネを
持って生まれることはできないのでしょう?
だとしたら、
自分の才能だけでは、
対応できないことがたくさんあるはずです。
例えば、
営業のスキルを身につけたいと思っても、
「伝達」の才能のタネ(イノセントやフォーカス)がない人は、
どうしたらいいのでしょう?
自分の宿命に合っていないこと、
つまり、
才能がなくて
苦手なことが上手にならないと、
問題が解決しないように思うのですが・・・
***************
ありがとうございます。
実は、これ、よくいただく質問です。
自分が持っている才能を
活かすべきなのか、
持っていない才能を
頑張って身につけるべきなのか、
どう考えたらいいのでしょう?
王者の占術、算命学を
日本に広めた宗家、高尾義政博士は、
このように言っています。
ーーーーーーー
二段階で考える。
第一段階:
もし、今、仕事や人生がうまくいかずに、
辛いと感じているなら、
まず、
自分の宿命(才能のタネ)にあったことをやりなさい。
今の辛さが楽になって、
自然に流れが出てくるようになる。
それが自然界の法則というものである。
第二段階:
自分の宿命に合わせて
行動することができるようになったら、
つまり、
持って生まれた才能を活かせるように
環境が整い始めたら、
次に、
自分の持っていない才能について、
頑張っていきなさい。
ーーーーーーー
明快な答えですね。
まずは、
持って生まれた才能のタネを
開花させる。
次に、
自分にない能力のことを、
自分らしく頑張ってみる。
決して、楽ではないし、
その才能を持っている人には
敵わないけれど、
それでも、頑張っているうちに、
自分らしくその能力を
身につけていくことができるし、
やがて、
才能を持っている人が
助けてくれるようになるのです。
私の場合も、
イノセントやフォーカスがないので、
伝達能力が弱いのですが、
コンサルティングを
事業として成り立たせるためには、
営業・集客を
諦めるわけにはいきませんでした。
「イノセント」や「フォーカス」を持っている人が、
楽々、上手にやっていることを、
見よう見まねでやってみるうちに、
次第に、
自分の持っている才能のタネ
「ユニーク」「プライド」「ハートフル」を使っていったのです。
つまり、
自分らしく、
営業、集客をするやり方を
見つけることができたのです。
(詳しいことは、本の中にも書きましたので、お読みくださいね)
あなたも、まず、
自分の才能を自分で読み解き、
それを十二分に活かすようにしたら、
次は、
苦手なこと、不得意なことに、
少しずつ挑戦していきましょう。
私は、今年、
料理に挑戦することにしました(笑)。
先週は、
グリーンアスパラの生ハム巻き、
ホタルイカのアヒージョ、
椎茸のゴルゴンゾーラのせグリル
を作りましたよ。
たまに頑張ると、
自慢したい私。(笑)
「プライド」ですから。
さて、
「王者の成功占術」出版*お祝い感謝祭
こちら↓でやっています。
https://camp-fire.jp/projects/view/405022
サイン入り書籍の先行配送や、
才能のタネの活かし方がわかるマンガ
「トイロ*ストーリー」の限定配布など、
楽しい屋台が並んでいます。
お楽しみください。
では、またお会いしましょう。
自然界の法則で、自分らしく。

【初めての本を出版します】
タイトルは、「王者の成功占術」
『東洋に3千年伝わる王者の占術(算命学)で、持って生まれた才能のタネを見つけ、その活かし方を知ることで、誰もが人生の王者になれる』という本です。
単なる占いの本ではなく、自分で自分の宿命を読み解いて、自立型で運命を切り拓く、自己啓発書やビジネス書のイメージで書かれています。
発売日は5月28日。
出版の前に、Campfireというサイトに出展して、広く多くの方に本が出ることをお知らせし、お祝いとともに、楽しんでいただいています!
題して、
『王者の成功占術』出版☆お祝い祭り@キャンプファイヤー』
こちらをクリックしてお祭りにご参加ください。
