自然界の法則で、自分らしく輝く

プレ講座
体験 ワークショップ
生き方キャラ
トイロキャラ解説
ピースチャート解説
入門講座
公式LINE
博士の応援ブログ

こんなことにイラッとしたら「イノセント」キャラかも?

 

こんにちは。篠田法正です。

イラッとしたら、自分の強みや才能に気づくチャンス!というお話の第7弾です。

(前回のリアリティキャラについてはこちら

 

今回、ご紹介するのは、算命学の鳳閣星(イノセント)という星です。

 

これは、上から広く熱と光を伝える太陽のようなキャラです。

暖かくて明るいエネルギーが自然と無理なく伝わっていきます。

 

イノセントの名前の通り、無邪氣に楽しもうとし、人を楽しませようとするので、

それがそのまま才能となります。

 

 

このキャラの才能が十分に生かされている人が部屋に入ってくると、雰囲氣が明るくなります。

 

サービス精神があり、相手をリラックスさせたり、氣持ちよくさせたりすることも得意です。

 

どんな物事も、相手にわかるように話して伝えることができます。

主に口頭(おしゃべり、言葉)で直接相手に伝えます。

 

販売業なら、庶民的に明るく売るスタイルです。

 

優れた観察力を持っています。冷静、客観的、公正に観察します。

そして、伝えるときには、見たものを見たまま、正確に伝えようとします

嘘や誇張、編集はしないようです。

 

報道、マスコミ、あるいは会計士などに向いているのはそのためです。

 

 

このキャラから生まれる才能は、好きなようにする才能とも言えます。

 

なので、好きなようにできないと、イライラするのです。

  • とにかくなんとかしなきゃならないとか、
  • 責任をおわされるような状況に陥ると、

良さが発揮できずにイライラするのです。

 

また、感性のキャラなので、その反対の理性の言動はイラつきのもとになります。

例えば、

  • 正論をぶつけられたり
  • しつこく理由を聞かれたりすると、

表情が曇り始めます。

雲が太陽を隠すような感じですね。

 

ただ、イノセント(鳳閣星)は、別名、食録の星とも呼ばれ、

食べるものには困らない人生になると言われています。

 

そして、基本的には楽天的で、ゆるゆる、のんびりしている方なので、

あまり、イライラすることがないようです。

■あなたが「宿命的に持っているキャラ」はもうお分かりですか?■

もし、まだのようでしたらこちらのサイトから、ミッションメンタリング協会のLINE公式アカウントに友達登録をしてみてください。

そして、「キャラチャート・スタートボタン」をタップし、生年月日を入力してあなたが持っている「キャラ」を見つけてくださいね。

ミッションメンタリング協会
代表理事
篠田法正

リアル会場で知る!
「強み」や「才能」の
見つけ方・生かし方

https://lp.mmp.or.jp/oc2025tokyo

https://www.youtube.com/@DrHosei

関連記事

最近の記事
  1. 保護中: 夢に向かって自分の足で一歩ずつ進んでいます
  2. 私らしいコーチングスタイル、見つけました
  3. 季節を表わす二十四節氣【立夏】
  4. こんなことにイラッとしたら「ハーモニー」キャラかも?
  5. こんなことにイラッとしたら「ストレート」キャラかも?
PAGE TOP