自然界の法則で、自分らしく輝く

プレ講座
体験 ワークショップ
養成講座
生き方キャラ
トイロキャラ解説
ピースチャート解説
公式LINE

自分らしさトレーニング(らしトレ)

「らしトレ」は、ミッションメンタリング・ファーストセッションを受講済みの方を対象とするコーチングプログラムです。

私たちは、日々の暮らしの中で、様々な問題にぶつかります。次から次へ、問題が続きます。
高度に情報化された現代は、問題解決のテクニックやノウハウがあちらこちらにあふれています。
しかし、それらを学んで目の前の問題を解決できたとしても、また別の問題が発生します。
その場しのぎのモグラ叩きが続くのです。

例えば、人間関係のトラブルや悩みを抱えている場合もそうです。
相手が家族や職場の人の場合、簡単に関係を断ち切ることもできず、
ずっとわずらわしい状態が続きます。

コミュニケーションテクニックで相手を変えようとしても、
それはとても難しいことです。相手によって反応がさまざまです。
相手が怒り出したり、かえって関係がこじれたりするようです。

また、思い切って家から飛び出したり、転職したりしてその人との関係が切れたとしても、
なぜか次の環境で、同じようにわずらわしい関係になる人が現れます。

DoよりもBe

解決する(Do)という方法ばかりを追いかけるのではなく、

いつ、いかなる問題にも前向きに対処できる人になること(Be)を目指すのです。

つまり、相手を変えるのではなく、自分が変わるのです。

相手に振り回されることなく、
イキイキと自分らしく、目的に向かって進んでいる人になってしまえば良いのです。
不思議なことに、いつの間にかあなたの周りからイヤな人はいなくなっていきます。

ファーストセッションを受けて、自分の個性と才能に気づいたあなたは、
自分らしく輝いて生きる道の入り口に立っています。

自分らしさを実践継続・習慣化

例えば、自転車の構造やペダルの踏み方、ブレーキのかけ方を知っただけでは、

自転車をうまく乗りこなせるようにはなりません。実践練習が必要です。

それと同じです。ファーストセッションで自分の「らしさ」を知り、

万能の問題解決法を学んだら、

それらを自由自在に使いこなせるようになるためには、

数ヶ月の実践練習と習慣化が必要になるのです。

このとき、最大の敵は、自分自身です。

練習すればいいとわかっていても、ついついサボってしまったり、

忘れてしまったり。なかなか続けられないのが普通です。

だから一人でやらないことです。

あなたの性格や気質、行動のパターンをよく知るコーチ(認定MMトレーナー)が、

あなたの実践継続練習を見守り、プログラムをガイドしてくれるのです。

本来の自分らしさを身につけるプログラム

【内容】

およそ3ヶ月間にわたる、面談とデイリーワークのプログラムです。

面談 (約3時間×6回、リアルまたはオンライン)

状況の確認とシェア、氣づきのワークとレクチャー、デイリーワークのガイド、成長目標の設定と行動計画、メンタリングセッション、気になる人の宿命分析など

デイリーワークの 実践フォロー

毎日、課題に取り組み、SNS上でのやり取りを通じて、少しずつ確実に成長変化していくことになります。
課題の例:出来事のとらえ方、言葉を変える、受け取りマインドを整える、ジャーナリング、宿命分析、習慣化など

【効果】

本来の自分らしさを身につけるプログラム

一度、自転車に乗れるようになったら、
あとはもう、いつでも自転車に乗ることができます。体が覚えてしまうからです。
「らしトレ」を続けることで本来の自分らしさを身につけることができたら、もう大丈夫。
これからは、ほぼ自動的に個性と才能を生かして、
問題に立ち向かって行けるようになります。自信と勇気も出てきます。
一生モノの力を手に入れたようなものです。

申し込み方法

らしトレの受講を希望される方は、 まず認定トレーナー資格を持つMMマスターのプレ講座または体験ワークショップを受けていただきます。
こちらからどうぞ。
らしとれ
PAGE TOP