自然界の法則で、自分らしく輝く

プレ講座
体験 ワークショップ
生き方キャラ
トイロキャラ解説
ピースチャート解説
入門講座
公式LINE
博士の応援ブログ

こんなことにイラッとしたら「ハートフル」キャラかも?

 

こんにちは。篠田法正です。

イラッとしたら、自分の強みや才能に気づくチャンス!というお話の第5弾です。

(前回のセオリーキャラについてはこちら

 

今日、ご紹介するのは、算命学の禄存星(ハートフル)という星です。

 

実は、このキャラを強く持っている人は、あまりイラっとすることがないのが特徴になります。

 

というのも、このキャラは、

大きな山がどっしりと構え、様々なものを受けいれるようとする性質を持っているからなのです。

 

 

人を惹きつけたい、好かれたいという想念を持ち、そのために愛情を与えようとします。

 

豊かな愛情とおおらかな包容力のキャラといえます。

 

身内か他人かに関係なく、相手のために様々に奉仕しようとします。

そのため、多くの仲間や友人に恵まれやすく、中心にいることが多くなります

 

何かの目的のために人を巻き込んだり、まとめたりする才能になっていきます。

 

また、人だけでなくお金も引きつけようとします。

そのために投資をしようとします。

ただし、出入りは大きいので、お金はあまりたまらないことがあります。

 

選り好みせず、なんでも受け入れる(うつわ)の大きさと対応力がありますが、

その一方で、細かいことは気にせず、おおざっぱになる傾向もあります。

 

 

なので、このキャラは、あまりイラっとすることがなく、このキャラの才能も見つかりにくいのです。

 

ただ、

  • 相手の信頼に応えられないときや、
  • 相手に優しくできないときに、

イライラすることがあります。

 

また、

  • 人に優しくできない人や、
  • 横柄で気の利かない人を見ると、

イラッとすることもあります。

 

ですから、これらのことにイライラしたら、

「そうか、自分には、人に優しくするハートフルの才能がある!」

と気づくことができるでしょう。

 

 

あ、そうそう、

ハートフルを持つ人は、皆に好かれたいという思いが強くなりすぎると、

「嫌われること」を極端に恐れるようになり、

大事な場面で、強く決断できなくなることがあるので、注意しておきましょう。

 

■あなたが「宿命的に持っているキャラ」はもうお分かりですか?■

もし、まだのようでしたらこちらのサイトから、ミッションメンタリング協会のLINE公式アカウントに友達登録をしてみてください。

そして、「キャラチャート・スタートボタン」をタップし、生年月日を入力してあなたが持っている「キャラ」を見つけてくださいね。

ミッションメンタリング協会
代表理事
篠田法正

リアル会場で知る!
「強み」や「才能」の
見つけ方・生かし方

https://lp.mmp.or.jp/oc2025tokyo

https://www.youtube.com/@DrHosei

関連記事

最近の記事
  1. 夢に向かって自分の足で一歩ずつ進んでいます
  2. 私らしいコーチングスタイル、見つけました
  3. 季節を表わす二十四節氣【立夏】
  4. こんなことにイラッとしたら「ハーモニー」キャラかも?
  5. こんなことにイラッとしたら「ストレート」キャラかも?
PAGE TOP