博士の応援ブログ
こんにちは!篠田法正です。
前回、
ご自分のスキルアップ、レベルアップのためには、
あなた自身の攻撃力と守備力のバランスを取ることが重要ということをお伝えしました。
攻撃力は、「決断力、問題解決力」であり、五行論で言えば、「金」にあたります。
「金」すなわち鉄から作られる刃や鉄砲は、攻撃の象徴ですね。
一方、守備力は、「習慣、継続力」五行論では「木」になります。
すなわちタネから芽を出して、ひたすら成長し続ける草木は守備の象徴です。
実は、この両者のバランスが取れることにより、あなたの主体性は増し、
『人生の主導権を握る』ということができるようになるのです。
人生の主導権を握るということは、自分で決める人生を歩むということです。
やりたいと思うことができる。
なりたい自分になる。
欲しいものを手に入れる。
全て自分で決めて生きていく力を得ることができるのです。
さて、
攻撃力と守備力のバランスをとって、人生を思い通りに進むために、直接的で効果的な方法があります。
それを五行論で説明していきますね。
五行論では、右に「木」、左に「金」、その間の中心に「土」をおいて考えます。
(長くなるので、ここでは詳しい背景や理由は省略しますが、まあ、そういうものだと思ってください)
「土」は、現実を支える土台であり、中心であり、信頼、お金、愛情、魅力、そして自分自身を表します。
守備と攻撃のバランスを取るというのは、この「木」と「金」のバランスを取るということです。
ちょうどシーソーを思い浮かべてください。
「木」と「金」がバランスをとっている時に、その中間にある「土」がシーソーを支える支点になります。
東洋の思想では、
両者のバランスが取れると、
その中央のエネルギーの「土」が高まり、自分の次元が上がるとされているのです。
そして、あなた自身の信頼、お金、愛情、魅力が高まっていくのです。
ところで、あなたは、ピンと立てた指の上に座布団をおいて、くるくる回す芸人さんを見たことがあるでしょうか。
あるいは、ご自分でもやったことがあるかもしれませんね。
あの座布団を回す時、
正確に座布団のバランスの取れるところを見つけて、そこに指を立ててから、座布団を回すのではありません。
だいたいこの辺というところに、指を当てて、勢いよく回し始めるときに、
回りながら、指が座布団の重心に移動していき、安定して回り続けることができるのです。
ただし、その時、重要なのは、指をしっかり立てておくことと、座布団を勢いよく回すことですよね。
あなたの主体性を高めて、人生を思い通りに創造していくということは、それと同じなのです。
支点となる軸をブレないようにしっかりと決めておき、
勢いよく行動すれば、攻撃力と守備力は勝手にバランスが取れていくのです。
何が言いたいか、もうおわかりかもしれませんね。
あなたの人生の支点となる軸、それが【自分軸】なのです。
【自分軸】とは、
「自分はなぜ、何のために、誰に、どんな自分らしい手段で、どんな価値を与えるのか」という、
人生の支点になるものなのです。
使命とか、人生ミッションとか、生まれてきた目的です。
あるいは、志とも言います。
あなたの人生が、どうもうまく行かないとか、頑張っているのに空回りしているというときは、
主体性を失っている時です。
そして、バランスが崩れている時です。
明確な支点(自分軸)を決めて、自信を持って勢いよく行動することで、運命は好転していくのです。
あなたの自分軸、明確ですか?
『自然界の法則で、自分らしく輝く』を理念に掲げるミッションメンタリング協会では、
あなたの自分軸を明確にするために、2つの講座を提供しています。
【1st Step講座】自分が輝く宿命分析講座
自分の持って生まれたもの(宿命)を知る
【2nd Step講座】ブレない自分確立講座
宿命を活かす自分軸を決めて、夢に向かって互いに応援し合う、魅力あふれる自分になる
もし、あなたが人生の半ばを過ぎて、残りの人生の意味について真剣に考えているようでしたら、
もう、迷っている時間はありません。
早く自分軸を作って、生まれてきた目的や意味に沿った、クリエイティブな人生を歩んでいきましょう。
篠田法正
10月26日(土)10:30~開催
運命を変えて理想の人生を実現する3つのステップを解説しながら、
1st Step講座、2nd Step講座の中身をお伝えするプレ講座を開催中です。
詳しくはこちら
《協会主催》
ミッションメンタリング
プレ講座
https://lp.mmp.or.jp/preseminar
東京
①2019年10月26日10:30~12:30
②2019年11月24日13:30~15:30
③毎月 第一土曜日 10:30~12:30
【2期】受講生募集中
ミッションメンタリング
インストラクター養成講座
プレ講座 & 説明会
https://lp.mmp.or.jp/preseminar20192M
東京
10月29日
11月2日,14日,23日・11月28日
12月7日,20日
名古屋
12月22日
ミッションメンタリング
↑ ↑ ↑
《認定講師主催》プレ講座
日程検索は画像をクリック
東洋に古来伝わる自然界の法則で
人が自発的に動く!
無料メールセミナー
人間が持つ10種類の想念(価値観)を知ることで、モチベーションをかけなくても、相手が自分から動き出すように導く技術
https://lp.mmp.or.jp/mailseminarC
この度、一般社団法人ミッションメンタリング協会は、日本中の志の高い協会が応募する【協会アワード2019】で、映えある『教材開発部門賞』をいただきました。https://mmp.or.jp/blog/2019/05/31/83/
バックナンバーを読む
■博士の応援ブログ一覧
https://mmp.or.jp/blog/category/hakase/