自然界の法則で、自分らしく輝く

プレ講座
体験 ワークショップ
マスター養成講座
生き方キャラ
トイロキャラ解説
ピースチャート解説
公式LINE
博士の応援ブログ

「誰かの相談に乗る仕事がしたい」そう思ったら、まず知ってほしいこと

 

こんにちは! 篠田法正です。

 

「人の話を聴くのが好き」
「誰かの力になれる仕事がしたい」
「でも、何から始めたらいいかわからない…」

そんなふうに感じていませんか?

 

実は今、あなたのように「人の相談に乗るような仕事がしたい」と考える人がとても増えています。

 

コーチ、カウンセラー、セラピスト、講師、キャリア支援…

形はさまざまでも、「誰かの人生を後押しする仕事」には、大きな可能性がある時代です。

 

 

でも一方で、こんな声もよく聞きます。

「資格を取ったけれど、自信がない」

「相手の話を聴いているだけで、本当に役に立てているのかな…」

「そもそも、私にできるのか不安です」

実は、最初の一歩でつまずいてしまう人の多くは、

「自分には何ができるのか」
「どう役に立てるのか」

それをうまく言語化できない状態にいます。

 

そのままだと、自信が持てず、動き出せず、

いつの間にか「やっぱり無理かな」とあきらめてしまう。

 

 

でも、それは、向いてないわけじゃないんです。

 

単に「相手を見る目」と「自分を見る目」の土台が、まだ育っていないだけなのです。

 

私たちが体験会でお伝えしているのは、

人の性格や才能の“構造”を見抜く東洋の知恵と、

それを活かして相談に乗れる力を育てる方法です。

 

特別な「才能」はいりません。

 

誰もが、自分の「らしさ」を生かしながら、

相手に深く寄り添える支援者になれるのです。

ミッションメンタリング協会
代表理事
篠田法正

https://www.youtube.com/@DrHosei

関連記事

最近の記事
  1. 季節を表わす二十四節氣【処暑】
  2. リアリティ型のあなたがビジネスで着実に進むためのヒント
  3. 私の変化ーーー「ほんとうにやりたいこと」の探究が導いた新しい生き方
  4. 否定されるのが怖くて、本音が言えないあなたへ
  5. 信用できる師に出会えない、そんな悩みへの処方箋
PAGE TOP