自然界の法則で、自分らしく輝く

プレ講座
体験 ワークショップ
マスター養成講座
生き方キャラ
トイロキャラ解説
ピースチャート解説
公式LINE
博士の応援ブログ

やるって決めたのに動けない。理由は意外なところにあった。

こんにちは! 篠田法正です。

 

「よし、やるぞ!」と決めたのに、いざ、その時になると、なぜかやる気が出なくなる。

そんな経験、ありませんか?

 

  • 朝ジョギングを始めようと決めたのに、初日から暑くてやめてしまった
  • 「明日こそは」と思っても、翌朝になるとまた気が進まない
  • 結局、何もしないまま終わってしまって、「自分はダメだ」と落ち込んでしまう…

実はこれ、多くの人が抱えるノニ現象」のひとつ。

 

やるって決めたのに、やらない」。

そんな“ノニ”に悩んでいる人は、決してあなただけではありません。

 

でも、安心してください。

これは意志の弱さでも、根性不足でもないんです。

 

実は、やると決めたのに、いざとなるとやる気が出なくなるのには

いくつか理由があるのですが、

 

最も大きな理由は、

心の奥で、「変わりたくない」と思っているというものです。

 

特に、ご自分の宿命に「ストレート」のキャラがある方には、その傾向が強く出ます。

 

「ストレート」キャラの本質は、「守りたい」エネルギーを持っていること。

 

守りたいのは、今の自分、やり方、方向性

つまり、

  • 変化したくない。
  • 今のやり方、方向性、状態を続けたい。

 

なので、ストレートさんは、

ありのままの自分を受け入れることができるなら、

自分自身を強力に生きることができる、というのが強みですが、

 

何かのきっかけで、「今のままじゃだめだ、変わらなきゃ」と思った時が、厄介なのです。

 

そして、頭で考えて、「よし、これをやる」と決めたとき、

それが自分にとって大きな変化だとしたら、

頭ではなく、心の奥の方で、こうつぶやくのです。

 

「いや、今のままでいいじゃないか」

「大きく変わるなんて、ちょっと不安だな…」

 

この無意識のブレーキが、あなたのやる気を無くさせ、行動を止めているのです。

 

では、どうすれば動けるようになるのか?

 

答えはシンプル。

【小さく変えて、習慣にすること】

 

たとえば、「朝ジョギングを始めたい」なら、

  • まずは早く寝る習慣をつくる
  • 次に、早起きしてジョギングウェアに着替えるだけでOK
  • 次に、100mだけ歩く。走らなくていい

小さなステップで、徐々に変化していくのです。

 

この方法は、「守りたい」という本能を持つ「ストレート」さんなら、

小さいステップを守って『習慣化』することが得意なので、比較的簡単に実践できるはずです。

 

もちろん、「ストレート」を持っていない人にも、この「小さく始める」方法はとても有効です。

誰の中にも“変化を恐れる気持ち”はあるものですから。

 

変わろうとするとき、必要なのは気合や勢いじゃない。

「今の自分にもできる小さな一歩」なのです。

 

「決めたのに、動けない」「変わりたいのに、変われない」

そんなあなたは、何かを守ろうとしているのかもしれません。 

 

 

でも、安心してください。

あなたの中には、きっと前に進む力がある

 

まずは、ひとつ。

できることから、小さく始めてみませんか?

 

応援しています。

– – – – – – – – – –
あなたは「ストレート」キャラをお持ちですか?

ご自分の「宿命キャラ分析」はこちらから
 ↓  ↓  ↓
LINE公式アカウントで友達登録

友だち追加

①キャラチャートスタートボタン
②生年月日を入力して診断
③キャラチャートが表示されます

ミッションメンタリング協会
代表理事
篠田法正

自分の内側から答えを引き出す視点を持った、ミッションメンタリングマスターと一緒に、自分の才能と使命の設計図を読み解いていきましょう。
まずは、プレ講座やワークショップにご参加ください。

https://www.youtube.com/@DrHosei

関連記事

最近の記事
  1. 季節を表わす二十四節氣【処暑】
  2. リアリティ型のあなたがビジネスで着実に進むためのヒント
  3. 私の変化ーーー「ほんとうにやりたいこと」の探究が導いた新しい生き方
  4. 否定されるのが怖くて、本音が言えないあなたへ
  5. 信用できる師に出会えない、そんな悩みへの処方箋
PAGE TOP