自然界の法則で、自分らしく輝く

プレ講座
体験 ワークショップ
マスター養成講座
生き方キャラ
トイロキャラ解説
ピースチャート解説
公式LINE
博士の応援ブログ

スキルが使えなくなる時がやってくる

こんにちは! 篠田法正です。

突然ですが、あなたはこれまで、どんな学びや経験をされ、

どんなスキルを身につけてこられたでしょうか?

 

ビジネスやコミュニケーショのンスキル、趣味や生活のスキルなど、

いろいろな「できること」を持っていらっしゃることと思います。

 

いつか、それらのスキルが使えなくなる時がやってくるということを

想像したことがありますか?

 

私は今、高齢要介護の母と同居しています。

人間、歳をとると、できなくなることが増えていくということを目の当たりにしています。

上皇皇后美智子様が、しばらく放置されていたピアノの前に座られ、

左手の指の動きが思うようでないことをご自身で認められて

「もう指が思うように動かなくなったから」

と少し寂しげに語られたご様子を傍らにいた侍従によって紹介されています。

 

その上で美智子さまは、今まで出来ていたことを「授かっていたこと」 とお思いになるのか、

お出来にならないことを 『お返しした』 と表現され、

受け止めていらっしゃるご様子だったそうです。

 

なんと、気高く、優しい受け止め方でしょう。

 

 

聖書・マタイによる福音書25章に次のような記述があるようです。

ある主人が旅に出る前に、

しもべたちにそれぞれの力に応じてタラント(金貨)を預けた。

帰ってきた主人は、彼らがその預かったものをどう使ったかを尋ねた。

預かったものを増やした者は褒められ、土に埋めて何もしなかった者は叱責された。

 

解釈はいろいろあると思いますが、

この「タラント」をTalent(才能)考えてみてはいかがでしょう。

 

「才能」は神から一時的に預けられたものであり、

神のため・人のためにどう生かしたかが問われる。

 

つまり、

「スキルは自分の所有物ではなく、神の委託品という考えです。

 

美智子さまの「お返しした」という表現が深く心に刺さるように思います。

 

あなたが身につけてきたスキルは、いつかお返しする時が来る。

これは、誰も逃れることのできない事実です。

 

授かったスキルを

何のために、
どのように生かして
人や社会に、どんな幸せをもたらすのか・・・

 

自分の使命、すなわち「自分軸」を今すぐ明確にして、

それを存分に果たしていかなければ、残りの人生が悔いの残るものになる。

 

その覚悟を、今こそ新たにしたいと思います。

 

 

あなたの「自分軸」、もう決まっていますか?

【あなたの努力を「報われる努力」に変える最初の一歩になる!自分軸発見3点セット】

内容は・・・

  1. 『自分軸』体感セミナー(動画)
    博士がわかりやすく“自分軸とは何か”を解説
  2. 自分軸チェックリスト
    自分の価値観・強み・方向性を整理するワーク
  3. 書籍『東洋の成功法則』ダイジェストノート
    3,000年の叡智をビジネスと人生に活かす要約版

こちらから、無料で受け取ってください!

 

ミッションメンタリング協会
代表理事
篠田法正

自分の内側から答えを引き出す視点を持った、ミッションメンタリングマスターと一緒に、自分の才能と使命の設計図を読み解いていきましょう。
まずは、プレ講座やワークショップにご参加ください。

https://www.youtube.com/@DrHosei

関連記事

最近の記事
  1. スキルが使えなくなる時がやってくる
  2. 努力が報われる人に共通する3つの秘密
  3. 季節を表わす二十四節氣【霜降】
  4. 本物の自分軸は、あなたの年収を変える
  5. 努力の方向を間違えないために
PAGE TOP