
こんにちは!篠田法正です。お元氣ですか?
一所懸命頑張っているのに・・・・・
時々、やめたくなることってありますよね。
そんなとき、思い出すエピソードがあります。
*********
むかし、むかし、あるところに、しょぼくれた中年男性がいました。
会社でそれなりに成果を出してきたのですが、中年期を迎えて管理職になり、自分のやりたいことができなくなってきました。
「なんだか、つまらないな」
目標を見失っていました。
そんなある日。
若い人に誘われて、フルマラソンに挑戦することにしました。
目標ができました。
毎日、ちょっとずつ練習して、少しずつ体力をつけていきました。
それでも、42.195kmはとてつもなく長い距離。
完走できるかなあ。
不安がよぎります。
そこで、ベテランランナーにアドバイスを求めました。
「目線を遠くにおいて、心拍数を上げないように、ゆっくり走ればいいよ」
なるほど、タイムではなく、完走をねらうなら、それなりの走り方があるのだな。
マラソン当日。
準備万端、いい調子で走り出しました。
5km、10km、15km、20km・・・
沿道の応援を受けながら、なんとか走れました。
でも、
30kmを越えたあたりで、どうにもしんどくなりました。
足やひざが痛み出しています。
あと10km以上もある。
ああ、もうだめだ。
もう走るのをやめよう。
足が痛い。
やっぱり、自分には無理だ。
年甲斐もなく、何頑張ってんだろう。
えーい、やめてしまおう。
ふと、見ると50m先に交通標識がありました。
よし、あそこまで走ろう。
そこまで走って、もうだめだったら、そこでやめよう。
もう、こんなにがんばったんだから、いいじゃないか。
50m走って、標識のところまで来ました。
ああ、なんとか走れたぞ。
やったあ。がんばったな、自分。
ふと見ると、また50m先にポストがあります。
よし、あそこまで走ろう。
そして、そこでだめなら、立ち止まろう。
すると、どうにかこうにかポストまで走れました。
やったあ。よくがんばった。
えらいぞ、自分。
よし、次の50m先にある、あの街路灯まで走ろう。
よし、走れた。
次はあそこまで。
よし。走れたぞ。
次は、あそこまで。
よし、よくがんばった。
そうして、いつのまにか、完走してしまいましたとさ。
*******
さあ、今日も夢を生きていきましょう!
「自然界の法則で自分らしく」
篠田法正でした。

東洋に古来伝わる自然界の法則で
人が自発的に動く!
5日間の無料メールセミナー
人間が持つ10種類の想念(価値観)を知ることで、モチベーションをかけなくても、相手が自分から動き出すように導く技術
https://lp.mmp.or.jp/mailseminarC
ミッションメンタリング協会
定例セミナー(特別公開版)
算命学の星の名前に刻まれたあなたの生き方
