博士の応援ブログ
こんにちは!篠田法正です。
消費税が上がったせいなのか、
この頃、「売上が落ちた」とか、
「
先日も、とある経営者が、
「いやあ、実にまずい。なんとかしたいけれど、しんどいです。」
と嘆いていました。
私は、自分が辛かった時に、メンターからもらった一言を思い出し
****
「人生は必ず良くなる。あと、二押しだ」
つまり、あとひと押しで足らないということです。
状況が悪くなって、辛くなると、とかく、バタバタと動いてしまい
意外と、そんな時には、【目標】を明確にしていないことが多いよ
大変な時にこそ、自分はどこまでいく必要があるのか、目標を明確
そして、その目標に向かって、やるべきことを淡々とやる。
淡々とやることをやって、それでも辛くなってきたら、こう考える
「ゴールはもうすぐだ」
「ゴールの直前が一番苦しい」
そして、ゴールテープを切ることを目指すのではなく、
ゴールテープの先の10m先が本当のゴールだと思って、
最後のもう二押し。
*****
その経営者は、笑顔を取り戻して、言いました。
「そうですね、結局、目の前の現実は、全部自分が作り出している
そうそう、そうなんです。
私も頑張ります!
では、また!
篠田法正

誰でもできる!
運命を味方につけて
幸せを引き寄せる方法
手術用の溶ける糸を開発した
工学博士がほれ込んだ、
東洋に三千年伝わる自然界の法則とは?
〈詳細は画像をクリック〉
《協会主催》講師資格希望者向け
【2期】受講生募集中

ミッションメンタリング
インストラクター養成講座
プレ講座 & 説明会
https://lp.mmp.or.jp/preseminar20192M
東京
11月23日,28日
12月7日,20日
名古屋
12月22日
東洋に古来伝わる自然界の法則で
人が自発的に動く!

無料メールセミナー
人間が持つ10種類の想念(価値観)を知ることで、モチベーションをかけなくても、相手が自分から動き出すように導く技術
https://lp.mmp.or.jp/mailseminarC
この度、一般社団法人ミッションメンタリング協会は、日本中の志の高い協会が応募する【協会アワード2019】で、映えある『教材開発部門賞』をいただきました。https://mmp.or.jp/blog/2019/05/31/83/

バックナンバーを読む
■博士の応援ブログ一覧
https://mmp.or.jp/blog/category/hakase/
