こんにちは!篠田法正です。
あなたは、
夢中になって時間がたつのを忘れるほど好きなこと、
ありますか?
夢中になるほど好きなものがあるって、幸せなことですね。
そして、夢中になれるもので起業すると、うまくいくことが多いようです。
私のところに相談に来られる方で、
「独立起業したいけれど、何をしたらいいかわからない」という悩みを持っている方に、
「好きなことは何ですか?」とお尋ねすると、
「うーん、◯◯と◯◯が好きだけど、それをとことんやりたいと言う程には好きではない」
とか、
「特にこれと言って、すごく好きなものはない」と答える方がいらっしゃいます。
そして、
「自分が何が好きなのか、分からなくなりました」
とか、
「好きなものってどうやったら探せますか?」と聞かれることさえあります。
氣持ちは、よくわかります。
実は、私もそうでしたから。
いろいろなものを、そこそこ好きだけれど、特にこれがとても好きって言うものを決められない、
そんなことってあります。
こう考えてみてはいかがででしょうか?
陰陽五行論では、
好きとか、楽しいというエネルギーは、「火」のエネルギーです。
火のエネルギーを強めるのは、「木」のエネルギーです。
燃えている火に、木を加えると、火が大きくなりますね。
ですから、好きというエネルギーを高めるためには、「木」の行動をとるようにするのです。
「木」の行動って何でしょう。
「木」のエネルギーを言葉で表すと、実践・継続になります。
木は、成長するということを、愚直なほどにひたすら続けますよね。
例えば、桜の木に向かって、
「もうやめようよ」って言っても、ひたすら生き続けて、花を咲かせようとしますよね(笑)。
もしも、好きなものが見つからなければ、
とりあえず、「ちょっと好き」というもので、何でもいいので、やり続けることなんです。
算命学では、人は、生まれた時に、自分がどんな方向に向いているか、決めて生まれてくると言われています。
潜在的に「何が好きになるかというタネ」を持って生まれてくるわけです。
ただ、そのタネが、いつどこで何によって芽を出すのかは、その人の育つ環境によって変わります。
何かのきっかけで、何かに出会って、ちょっと興味をもって、
それをやってみて、おもしろくなって、
それをやり続けて、さらに色々知ることになり、
最初よりも、うまくできるようになり、
それによって、さらにおもしろくなって、
いつの間にか、「自分の好きなものはこれ」って決まってくるのです。
NHKの朝のドラマで、主人公が学校の先生に、こう言われます。
「自分が、人よりも少しでも楽にできることを、手放さないで、やり続けなさい。
そしたら、それがもっと上手にできるようになり、楽しくなり、好きになるから」
これは、算命学的にみても正しい助言だと思います。
そうなんです。
もしも自分が夢中になるほどの好きなものが見つからないとしても、
何でもいいから、ちょっと好きだな、とか
ちょっと得意かもしれないなと思うことを、
ひたすらやり続ければ、どんどん好きになるってことなんです。
もし、やり続けて、やり続けて、やり続けていって、
ひょっとしたら、最初にやっていたことと違うことが好きになるかも知れないですが、
それは、やり続けているうちに、本当に自分に合った、自分らしいものを好きになることができたということですね。
私たちは、何を好きになるか、自分らしく決めることができるんですね。
では、またお会いしましょう。
「自然界の法則で自分らしく」
篠田法正でした。
ZOOMにてプレ講座開催中
開催日程検索、お申し込みはこちら
→https://mmp.or.jp/schedule/course/pre/
東洋に古来伝わる自然界の法則で
人が自発的に動く!
5日間の無料メールセミナー
人間が持つ10種類の想念(価値観)を知ることで、モチベーションをかけなくても、相手が自分から動き出すように導く技術
https://lp.mmp.or.jp/mailseminarC