
こんにちは。篠田法正です。
********
ご自分の5つのキャラ(才能のタネ)は、
もう調べられましたか?
まだのようでしたら、
こちら↓からどうぞ。
ミッションメンタリング協会LINE公式アカウント
を友達登録をして、
メニューにある
キャラチャートスタートボタンを押し、
生年月日を入力すれば、
あなたの5つのキャラがわかります。
中央と東西南北の5ヶ所に
キャラが配置されています。
どの場所にあるかで
キャラの意味が変わりますが、
才能を開花させるという意味では、
場所についてはあまり気にせず、
持っているキャラをどうしたら活かせるか
を考えていくことにしましょう。
********
今日は、ハーモニーについてお伝えします。
ハーモニー(算命学では石門星)は、
和合・協調のキャラです。
このキャラは、
「さまざまな意見や考えの人と仲良くする才能」
「初対面の人でもすぐに仲良くなる才能」
「いろんな意見の対立を調整する才能」
を開花させます。
このキャラを持つ人は、
ただ、人の意見に合わせていればいいというわけではありません。
単に迎合して
相手に同化してはいけないのです。
好きな人とだけ、
気の合う人とだけ付き合うような、
同好会的なものはやめること。
むしろ、誰とでも付き合って、
いろいろな人と触れ合うようにすることです。
ハーモニーは政治の星とも言われますが、
政治の世界は本来、異なる意見を求め、
お互い得をするように調整することが大切なのです。
子供時代に家庭で、
「変な人とは付き合うな」と言われて育つと、
ハーモニーのキャラは陰転(ネガティブに成長)してしまう可能性があるので注意しましょう。
そして実は、ハーモニーは、
嫌いな人とも付き合っても疲れないという特質も持っています。
かたよった付き合いをやめて、公平に楽しんでいきましょう。
ご自分の5つのキャラの中にハーモニーが入っている場合は、参考にしてみてください。
次回は、イノセントについてご紹介します。
また、お会いしましょう。
【お知らせ】
6期受講生募集は6月22日まで!
才能を読み解き、相手が自然に動き出させるコーチングスキル、
【ミッションメンタリング】を身に付けたい方は、入門講座からどうぞ。
詳しくはこちらです。
→ ミッションメンタリング6期生募集入門講座

\\6期生募集終了間近//
宿命を分析し、才能を見極め、自分軸をつくるコーチング手法『ミッションメンタリング』
先の見えない現代に、人を導く立場にいるコーチ、コンサルタント、親、教育者、リーダー、経営者の方々にとって、必須のスキルです。そのミッションメンタリングを学ぶ講座が期間限定で開講されます。まずは、入門講座からご参加ください。
→ https://lp.mmp.or.jp/nyumon0
