自然界の法則で、自分らしく輝く

プレ講座
体験 ワークショップ
マスター養成講座
生き方キャラ
トイロキャラ解説
ピースチャート解説
公式LINE
博士の応援ブログ

小泉八雲が経験した「異次元融合」とは?

こんにちは! 篠田法正です。

今日は、NHKの朝ドラを眺めながら、

算命学の視点から「人生が大きく展開する瞬間」についてお話しします。

 

面白いことに、人の運命は、突然、別の次元へ跳ぶように変わることがあります。

 

きっかけは、ふとした出会いや環境の変化、

あるいは“呼ばれるような感覚”だったりします。

 

算命学では、こうした「運命の展開」が いつ起こるのか生年月日と暦の巡りから読み解くことができます。

◆ ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)の転身

アメリカのジャーナリストだった彼は、1890年に来日した際、

新聞社との契約を突然破棄し、日本にとどまって日本人女性と結婚し、

小泉八雲として日本文化の本質を深く伝える作家となりました。

小泉八雲の生年月日は、1850年6月27日。

干支暦で見ると、庚の年、壬の月の生まれです。

 

そして、彼が来日した1890年は、庚の年でした。

つまり、この年、小泉八雲のに、がやってきて、

算命学でいう、寅・午・戌がそろう「三合会局」成立したのです。

◆ 突然起こる異次元融合とは?

三合会局のキーワードは、異次元融合

今までとは次元の違う世界に力強く融合していくことを表します。

 

特に、生まれ年と生まれ月に三合会局が成立すると、

自分の仕事や交友関係、そして自分の生き方や立場が全く違う世界、異次元に融合していくことになるというのです。

 

さらに、彼の生まれ年が 庚戌、来日した年が 庚寅という「庚」同士の共鳴 も重なり、転身のパワーは一層強まっていたと言えます。

 

生涯で、こういった組み合わせが成立することは、かなり珍しいことです。

 

アメリカの新聞記者、ラフカディオ・ハーンから日本文化を伝える作家、小泉八雲への転身は、算命学が示す「異次元融合」の典型例ですね。

◆ あなたにも「異次元融合の年」がやってくる?

三合会局は、以下の4組で成立します。

  • 寅・午・戌
  • 申・子・辰
  • 巳・酉・丑
  • 亥・卯・未

もし、あなたの「命式」の中にこのうちの2つがあれば、

残りの1つが巡ってくる年に、

価値観・生き方・仕事のステージが変わる可能性が高まります。

 

「もしかして、もうすぐかもしれない」

ちょっとドキドキして、調べてみたくなったのではないでしょうか?

「宿命分析」に興味があるようでしたら、まず、その入口として、こちらのプレゼントをお受け取りください。

↓ ↓ ↓

https://lp.mmp.or.jp/gift01

ミッションメンタリング協会
代表理事
篠田法正

自分の内側から答えを引き出す視点を持った、ミッションメンタリングマスターと一緒に、自分の才能と使命の設計図を読み解いていきましょう。
まずは、プレ講座やワークショップにご参加ください。

関連記事

最近の記事
  1. 小泉八雲が経験した「異次元融合」とは?
  2. スキルが使えなくなる時がやってくる
  3. 努力が報われる人に共通する3つの秘密
  4. 季節を表わす二十四節氣【霜降】
  5. 本物の自分軸は、あなたの年収を変える
PAGE TOP