自然界の法則で、自分らしく輝く

プレ講座
生き方キャラ
トイロキャラ解説
ピースチャート解説
入門講座
公式LINE
博士の応援ブログ

それはリーダーシップではない!

こんにちは!篠田法正です。

 

これは、私が、

とある企業で次期リーダー候補の若手社員(Aさん)のコーチングをした時のことです。

 

それまでの数か月のコーチングで、互いの信頼関係も深まってきたため、

Aさんは自分の悩みを積極的に話してくれました。

 

「なんか、ほかの人たちと自分との温度差を感じる」とか、

「自分から声をかけているのに、返事もしないことがある」などと続き、

 

さらに、

「人の上に立つリーダーは、自分には難しい」

「〇〇課長がいるから、結局、自分はひいちゃう」

ということでした。

 

そこで、私は次のような話をしました。

 

 

Aさんは、ひょっとして、

リーダーシップとは、ヒツジの群れを率いるように、

指示命令でメンバーを意のままに操ることだと思っているでしょ。

 

それは、大きな勘違いです。

 

自分は課長ではないから、権限がないから、メンバーを動かせないと思うのも、

これまた大きな間違いです。

 

 

例えば、あまりよく知らない社外の人間である私が、突然この会社の課長に任命されて、

〇〇さんが課長から降格されて、ただの平社員になったとします。

あなたは、平社員の〇〇さんの言うことを聞かなくなりますか?

「いえ」

 

でしょ。

あなたは、〇〇さんが課長だから言うことを聞いているのではないですよね。

 

たとえ平社員となったとしても、〇〇さんのいうことを聞くのは、

技術や経験、人格などで、〇〇さんを尊敬信頼しているからでしょう。

「はい」

 

一方、いきなり課長になった私が、

「言うことを聞かないと、今月の給料はないぞ」と言ったとしたら、どうだろうか?

 

しぶしぶ言うことを聞くかもしれないけど、心の中では「何言ってんだ、この野郎」と思うでしょう。

ひょっとしたら、あなたは、言うことを聞かないという選択をすることもできる。

 

そこで私は、強く怒ったり、処罰をちらつかせたりして、見かけ上、言うことをきかせることはできる。

ある意味簡単なことです。

 

 

でも、無理やり、言うことをきかせて導くことをリーダーシップとは言わない。

 

そして、課長であることと、リーダーであることとはまったく別のものなんです。

課長という役職、課長という権限は、会社から選ばれて得られるもの

 

一方、リーダーは、誰でもなることができる。

要は、メンバーとの間に、尊敬と信頼があるかどうかなのです。

 

 

「なるほど。でも、尊敬と信頼を得るのはむずかしいですね」

「それは、他人を導こうとするからむずかしいんです」

「え? どういうことですか?」

 

「では、真のリーダーシップとは何か、核心の話をしましょう」

 

(続く)

 

では、またお会いしましょう。

関連記事

PAGE TOP