博士の応援ブログ
こんにちは! 篠田法正です。
お待たせしました。準備が整いました。
【ミッションメンタリング インストラクター養成コース】
募集開始です。
まず、プレ講座&説明会にご参加ください。
東京、名古屋、富山で開催します。
https://lp.mmp.or.jp/preseminar2019M
**********
氣の早い方から、
「MMインストラクター養成コースに興味があります。日程が合えば申し込みしたいのですが、プレ講座と説明会を受講しないと、養成コースに申し込みできないのですか?」
と問い合わせをいただきました。
ありがとうございます。とても嬉しく思います。
申し訳ありませんが、MMインストラクター養成コースを受講いただくにあたっては、MMインストラクターになることの意味やメリット、そして、協会の理念をしっかりお伝えしておくことを大切にしています。
特に、協会の目指す方向や思いについて共感いただいた方にこそ受講いただきたいので、プレ講座および説明会の受講は必須とさせていただいております。
実は、私がこのミッションメンタリングを、協会という形で広めようとしている理由が、ここにあります。
通常の講座ビジネスなら、講座を広く宣伝し、一人でも多くの受講生を集めたいので、「誰でも受講いただけます」という形をとります。
その場合、プレ講座は、本講座のための集客のための講座という位置付けです。なので、プレ講座を受けなくても、本講座への受講は可能です。
一方、協会は、「協会の理念に共感した人の集まりであり、協会本部は、協会理念の実現のために、会員すべてを応援する」という使命を持っています。
私がミッションメンタリングインストラクターを世の中に増やしたいのは、「自然界の法則で自分らしく輝く人を増やす」という理念を実現したいからなのです。
そして、ビジョンを描き、バリューを大切にしています。
なので、インストラクター養成コースに参加いただく方には、特に協会理念についてご説明させていただきたいのです。
お忙しいこととは思いますが、ぜひ、プレ講座&説明会に足をお運びいただきたいと思っています。
ぜひ、直接お会いして、私の思い、協会の目指す姿についてお伝えさせてください。
その上で、養成コースをお申し込みください。
できるだけご参加いただきやすいように、プレ講座は多くの日程を用意いたしました。
もし、どこかですでにプレ講座を受講された方は、説明会だけでも参加ください。その場合の説明会は無料です。
もし、プレ講座&説明会の日程の都合が合わない場合は、個別にご相談ください。
→ [email protected] (協会事務局)
どうかよろしくお願いいたします。
**********
プレ講座&説明会のお申し込みはこちらからお願いします。
https://lp.mmp.or.jp/preseminar2019M
なが〜いページになっています。すみません。
篠田法正
【1期生】募集開始!

ミッションメンタリング インストラクター養成コース
プレ講座 & 説明会
『瞬時に、手に取るように、性格や潜在能力、価値観を読み解いて、相手を自らやる氣にさせて動かすスキル』に、興味のある コンサルタント、コーチ、カウンセラーの方へ
https://lp.mmp.or.jp/preseminar2019M
バックナンバーを読む
■博士の応援ブログ一覧
https://mmp.or.jp/blog/category/hakase/