
こんにちは。篠田法正です。
仕事柄、起業家の相談に乗ることが多いのですが、
多くの方が勘違いしていることがあるようなので、
そのことをお知らせしようと思います。
私自身がそうでした。
**********
化学の研究職として20年勤めた会社を早期退職して、
経営コンサルタントとして独立起業した私は、
実績なし、営業経験なし、コネなしの状態で、
なかなかクライアントが見つからずに苦労していました。
「なんとか頑張って成功しよう」と思っていました。
そして、頑張って、頑張って、頑張って、事業が軌道に乗れば、
幸せな日々が待っていると思っていました。
マーケティングを勉強し、集客を工夫することで、
次第にクライアントがつくようになりました。
集客、ヒアリング、提案、契約、調査分析、コンサルティング、レポート作成、会計事務作業・・・。
忙しさの中で翻弄され、幸せを感じられませんでした。
「まだ成功していない・・・」
もっと頑張ろう、もっと頑張ろう。。。
でも、頑張れば、頑張るほど、忙しさと疲労感は増していき、
途方に暮れるようになりました。
「これが自分のやりたかったことなのか?」
そんな時、算命学という東洋の運命学に出会いました。
そして、自分の宿命的な才能が何であるかに気づいたのです。
「ああ、今、自分は才能を活かしていないじゃないか!」
営業、継続的関係づくり、事務会計、報告業務など、
自分が一所懸命頑張っていることは、
ほとんど自分の才能ではないことばかりだったのです。
そういえば、以前、会社で研究者をやっている頃は、
頑張っているという気はしないのに、成果が出ていました。
「あの頃は、才能を活かしていたなあ」
「人に喜ばれていたなあ」
「そして幸せだったなあ・・・」
そして、この反省から、私のV字回復が始まったのです。
************
算命学にはこんな教えがあります。
『人は、自分の生まれ持った才能を活かしきっている時に最も幸せを感じる』
すなわち、才能を活かしている瞬間、瞬間が幸せなのです。
だから、
才能ではないことを一所懸命頑張って、
今は辛いのを我慢して、
いつか成功して、幸せになろう、
と考えるのは間違いなのです。
最初から、才能を活かすやり方で起業することで、
毎日が幸せに感じられるのであり、それこそ本当の成功だったのです。
つまり、
起業に成功して、幸せになろうとするのではなく、
幸せに起業することで、成功することができるのです。
この違いは、実はとても大きいのです。
そして、自分の持って生まれた才能は何かを知り、
それを活かすような仕事のやり方、方向性(自分軸)を決めることができれば、
誰でも幸せな起業をすることができるはずです。
私が起業家の皆さんに、
ミッションメンタリング基礎講座で
自分を知り、自分軸を整えることをお勧めするのは、
実は、こういう理由があるからなのです。
またお会いしましょう。
篠田法正でした。
【お知らせ】
まもなく、6期受講生募集が終わってしまいます!
才能を読み解き、相手が自然に動き出させるコーチングスキル、
【ミッションメンタリング】を身に付けたい方は、入門講座からどうぞ。
詳しくはこちらです。
→ ミッションメンタリング6期生募集入門講座

\\6期生募集終了間近//
宿命を分析し、才能を見極め、自分軸をつくるコーチング手法『ミッションメンタリング』
先の見えない現代に、人を導く立場にいるコーチ、コンサルタント、親、教育者、リーダー、経営者の方々にとって、必須のスキルです。そのミッションメンタリングを学ぶ講座が期間限定で開講されます。まずは、入門講座からご参加ください。
→ https://lp.mmp.or.jp/nyumon0
